便秘解消に食物繊維がなぜ欠かせないのか?

食物繊維1



便秘解消には食事から得られる栄養が必要不可欠となりますが、その中でも特に重要な栄養素。それが、食物繊維となります!

食物繊維とは、野菜や海藻・キノコ・穀類・豆・果物などに豊富に含まれる栄養成分です。この食物繊維は他の様々な栄養素とは少し異なる性質を持っています。

その性質とは、他の栄養素は全て体内で吸収されるかたちでその役目を果たしますが、食物繊維は体内で吸収されません。

「それなら、摂取する意味があるの?」

となりそうなところですが、食物繊維はただ体を素通りしていくという怠け者の成分では決してないのですね!

便秘のことを調べる時、見聞きするのは「食物繊維のこと」ばかりです。
それではなぜ、食物繊維は便秘解消に欠かせないのでしょうか?

それには、食物繊維が持つ
『体内で完全には消化されない』という不思議な特性が光ることで、便秘解消に驚くほど有効な効能を体内で発揮してくれるためなのです!


その効能とは、

【1】消化されない食物繊維たちが、腸内を優しく刺激して排便をうながしてくれる

【2】食物繊維が便にくっついて、便のカサをふやしてくれる

【3】善玉菌のエサとなってくれる

などの、便秘解消にうってつけの良い効果ばかりを持っているのですね!

食物繊維は便を出すための特効薬

便秘に悩む女性



食物繊維は、先ほどご紹介の3つの効能で、非常に優れた働きで便秘解消の手助けをしてくれます!

これらの優れた効能について、もっと詳細にみてみましょう!

【1】消化されない食物繊維たちが、腸内を優しく刺激して排便をうながしてくれる

私たちの胃や腸内では蠕動運動という働きがあり、体内に入ってきた食べ物を運搬する仕組みがあります。この蠕動運動がなければ、食べた物が胃袋にとどまったままになってしまいますので、栄養素を消化吸収することも不可能になります。

胃や腸の蠕動運動があるからこそ、生きていくために必要な栄養素を食べ物から消化吸収して私たちが生命活動を維持することができるため、とても重要な働きなのです!

食物繊維は体内に入ってきたあと、
優しく腸壁を刺激することで重要な蠕動運動を促進してくれるのです。
それにより食べ物の運搬が滞りなく進みます。


そしてこの働きはもちろん便秘にも効果大です!

便秘薬を日ごろ使用することで腸の蠕動運動が弱まり、便を直腸まで移動させることが困難になりやすいことが多いものです。
しかし食物繊維によって優しく腸壁を刺激された大腸は、気持ち良く蠕動運動を開始してくれるのですね!

こういったメカニズムにより、
食物繊維は便秘薬によって疲れた腸内に優しい刺激を与え、腸壁の蠕動運動と排便をうながしてくれるのです!

【2】食物繊維が便にくっついて、便のカサをふやしてくれる

私たちの腸内では腸内細菌の死骸や、消化しきれなかった食べカス、腸壁からはく離した細胞などから便が形成されます。
食物繊維は、このうち「消化しきれなかった食べカス」に該当します。食物繊維は体内で完全には消化できないという特性がこのとき力を発揮するのですね!

このとき食物繊維は大腸内で便にくっついて、便のカサを増やしてくれるのです!
日ごろ摂取する食物繊維量が少ないと、このとき形成するための基となる材料が減るため当然便が少なくなってしまいます。そして、それが高じることでやがて便秘へとつながってしまうのです。


便の大部分は水分でできていますが、そのほかの要素のうち簡単に量を調整できるのが食物繊維です。

「便の量が少ないから、腸内細菌を増やすか」
「便の量が少ないから、腸壁の細胞を増やそう」

などを私たちは簡単に調整できることができません。


したがって、食べる量で便の量へと直結するという意味では、比較的簡単に調整が効く食物繊維はとても貴重な存在なのですね!

【3】食物繊維は善玉菌のエサとなってくれる

私たちの腸内では善玉菌・日和見菌・悪玉菌の3種が常に勢力争いをしているかたちで存在しています。

このうち、善玉菌は文字通り腸内を健康に保つ”善の働き”をしてくれます。
対して、悪玉菌はその名の通り腸内に悪い作用を与える”悪の働き”をします。
そして日和見菌は、善玉菌か悪玉菌のどちらか勢力の強い方へと味方をする特徴があります。善玉菌が優勢であれば日和見菌が善玉菌に加勢し、悪玉菌が優勢であれば日和見菌が悪玉菌に加勢するどっちつかずの勢力なのですね。

一般的に腸内には善玉菌2割・悪玉菌1割・日和見菌7割という割合で生息していると言われています。日和見菌は腸内で生息している割合が非常に多いため、この日和見菌をいかに味方につけるかで腸内環境が様変わりしてくるということです。

そこで役に立つのが、食物繊維です!
「食物繊維は善玉菌のエサになる」という優れた特徴を発揮するため、善玉菌が強くたくましく活発的になってくれます!
そうなることで、くすぶっていた日和見菌たちも善玉菌に味方してくれる確率が格段に上がってくるため、結果的に便通が良くなっていくのです!

食物繊維が善玉菌のエサになるという特性は、腸内環境が健康になり便秘改善の助けとなるため、実はとても優れた特性なのですね!


そして便秘薬から抜け出すことを目標とするあなたにとっても、腸内環境の健康は非常に重要なポイントです。
食物繊維の優れた効果を得て、なかなかやめることができない便秘薬から卒業していきたいものですね!

食物繊維は血糖値を上げにくい

血糖を抑える食物繊維



便秘解消に欠かせない効能をたくさん持つ食物繊維ですが、腸内を健康にしてくれる更なる効果があるのです。

それは、血糖値を上げにくいということになります!

血糖値とは、血液中のブドウ糖の濃度を表す値です。食事から糖質を摂りすぎることで血糖値は急上昇してしまい、高いままの血糖状態は生命の危険につながることを体が知っているため、その後血糖値を下げようとインスリンを分泌します。

この血糖値の急上昇、急下降の動作を血糖値スパイクと呼びます。
血糖値の急上昇は血糖値スパイクを引き起こすため、低血糖症や肥満、腸内環境の悪化・・そのほか様々な病気へとつながってしまうため、意外とあなどれないのです。


これを防止してくれるのが、食物繊維です!

食物繊維は
腸内に入ってきた糖質に絡みつき、消化吸収の時間を遅くする働きを持ちます!

消化吸収の時間が早ければ早いほど血糖値がグンと上がり、逆にこの時間が短ければ短いほど血糖はゆるやかに上がっていくのです。
ゆるやかな血糖上昇であれば、インスリンの分泌も少量の分泌にとどまるため、結果的に血糖値スパイクを防止するための優秀な味方となってくるのですね!


そして、糖質は腸内に生息している悪玉菌のエサになってしまうという特性を持っています!
悪玉菌が大好きな糖質をたくさん補給してしまうことで、悪玉菌が勢力を拡大します。そうなることで便秘が悪化してしまいやすいのです!


多すぎる糖質は良い便通のさまたげになるだけではなく、血糖値スパイクを引き起こして様々な病気につながるリスクの元になってしまいます。
食物繊維を摂取することで血糖値の急上昇を抑えるだけでなく、食物繊維のカサによってお腹が満腹感を得やすいため糖質の摂取量も減っていくという、ダブル効果も嬉しいところです!


毎日の食生活において、食物繊維を多く取り入れて腸内環境を整え、便通を良くしていくと共に、血糖値の急上昇を抑えていきたいものですね!

食物繊維は毒素を排出してくれる

食物繊維で毒出し



そして更なる食物繊維の良い働きとして見逃せないのが、余計な脂質を排出してくれるという働きです!

私たちの体内では有害物質や重金属、余分なコレステロールなどの沢山の毒素が存在しています。これらの毒素に対してもまた、食物繊維は糖質と同じように絡みつくという特性を持っています。

食物繊維が絡みついた毒素は、便となって体外へと排出されていきます。毒出しにも重要な役割を担う、それが食物繊維なのですね!


私たちの体内には胆汁(たんじゅう)という成分があり、これは体の中にたまった余分なコレステロールや毒素などをかき集めて体外へと排出するための準備をしてくれるすぐれものです。

しかしこの胆汁は、自力で体外へと排出することができません。それを手助けするのが、やはり食物繊維なのですね!食物繊維はこの胆汁を体外へ運搬するという重要な役割も持っているため、胆汁が持つ毒出し機能が存分に効果を発揮できるのです!


食物繊維を全く摂らない生活を続けることで、胆汁は体内の毒素をたくさんためこんだまま排出することができません。
胆汁は肝臓で作られるため、毒素を肝臓にため込むことになります。そうなれば、肝臓が解毒などの本来の働きをすることが困難になるため、私たちの体は相当な負担を強いられることになるのですね。


食物繊維の秘められた可能性は私たちに多大な効能をもたらしてくれます。便を排出すると同時にたくさんの毒素を排出することで、腸内が健康になります!

そして腸内の健康は良き便通につながります!
便秘薬を手放して良き便通を得ていくためにも、食物繊維を日ごろから摂取していきたいものですね!

まとめ

■食物繊維は便を出すための特効薬
 【1】消化されない食物繊維たちが、腸内を優しく刺激して排便をうながしてくれる
 【2】食物繊維が便にくっついて、便のカサをふやしてくれる
 【3】善玉菌のエサとなってくれる

■食物繊維は血糖値を上げにくい
 ・血糖値スパイクを防止できるため、病気のリスクを抑えられる
 ・食物繊維の作用により糖質摂取量が減ることで腸内環境が健康になり、良い便通が期待できる

■食物繊維は毒素を排出してくれる
 ・便と共に沢山の毒素を排出してくれるため、腸内環境も体も健康になる



食物繊維がなぜこうも便秘に対して有効であり、そして欠かすことのできない存在であるのかということをお話しさせていただきました。

食物繊維は便秘の特効薬となるだけでなく、血糖値上昇をゆるやかにしてくれたり、体にたまった毒素を排出してくれたりと、腸内環境を改善してくれる働きものなのですね!

腸内が健康になればなるほど便秘解消効果がますます期待できるので、便通改善と共に腸内環境も同時に改善し、便秘薬から抜け出すための手助けにもなります!

あなたの食物繊維に対する考え方、日々の食物繊維との向き合い方に少しでも変化が訪れれば嬉しく思います!


最後までお読みいただき、ありがとうございました!