スマホは便秘を悪化させる?

あなたはスマホを日中どのくらい触っていますか?

「気が付いたら触っているから、仕事や家事以外の時間は常に触ってる」
「ゲームや動画が楽しすぎて、スマホ時間が待ち遠しい」

などなど、スマホを触る時間が長い人はとても多いのではないでしょうか?
スマホは本当に楽しくて、時間を忘れてしまいますよね。

しかし同時に、近年スマホ依存症とも言うべき人が非常に増加傾向であり、スマホなくしては生きていけないという感じの人がとても多くなってきたこともまた事実です。

電車に乗ると、若い人から中高年に至るまで、ほぼ全ての人がスマホの画面にくぎ付けですよね。少し前の日本では考えられない、ちょっと異様な光景です。


そして昨今、『スマホが便秘を悪化させるか否か』を気にする人が増えてきたように思います。

「スマホが便秘を悪化させるなんてことがあるの?」

実際のところはどうなのでしょうか??



最初に結論を述べさせていただきますが、
スマホは便秘を悪くする可能性が非常に高い!ということが言えるのですね!


スマホと便秘について、今回のブログは2本立て構成となりますので、

今回ブログ→スマホ便秘の原因

次回ブログ→スマホ便秘を解消する対策方法

をお伝えしていきますので、あなたの良き便通ライフに役立ててください!


まずは今回記事であるスマホ便秘の原因を知っていただき、スマホ便秘対策をより強固なものにしていきましょう!

スマホが便秘を悪化させる原因

スマホが便秘を悪化させる



スマホは情報化社会の現代ではなくてはならない便利ツールです。
電話・メールを超越した多種多様な機能はもはや趣味や娯楽を楽しむための、持ち歩ける超精密小型家電ですね。

さてそんな便利で楽しいスマホですが、スマホが便秘を悪化させる原因について、以下の通りです!

【1】夜スマホで睡眠の質が低くなる

【2】食事中スマホで食物繊維が少なく、栄養も低い食べ物になりがち

【3】暇さえあればスマホで一日の活動量が低下する


それではそれぞれを掘り下げて見ていきたいと思います!

【1】夜スマホで睡眠の質が低くなる

夜スマホで便秘が悪化



スマホが便秘を悪くする原因の第一位と言っても過言ではない行為、それが夜スマホです!

仕事に家事に子育てに、一日がバタバタと過ぎていく中で、夜寝る前の時間はとても大切なひとときです。
このひとときに夜スマホをする人は本当に多いのではないでしょうか。
夜スマホ自体に問題は少ないですが、その時間帯と長さによっては非常にあなたの睡眠をさまたげてしまう可能性が高いのです!


「私は布団やベッドに入る、まさにその直前までスマホしているんだけど」

というあなたは、睡眠の質が低い危険性がとても高いです。
そして睡眠の質が低いということは、便の質にも通じてしまいやすいのです!


夜寝ている時間は、腸が便を作り出してくれる大切な時間帯です。
その大切な時間帯に睡眠の質が低い場合、腸の働きもまた機能低下を起こしてしまうのです!

夜スマホ。
それによって睡眠の質が落ち、果ては便が少なくなることに直結する可能性が高いため、意外とあなどれない問題なのですね!

【2】食事中スマホで食物繊維が少なく、栄養も低い食べ物になりがち

食事中スマホで便秘悪化



食事の時間はホッと一息、ちょっとしたプライベート気分です。
そんなプライベートタイムにスマホを片手に食事を摂っているあなたは、要注意ですよ!

まず片手スマホの場合、スマホを持つ手の他に空いている手は一つしかないため、片手で食事を摂る時間が長くなります。

「どうせスマホをずっと触るんだし、おにぎりだけでいっか。」
「片手で食べられる菓子パンだけでいいや。」

という、
なかば無意識に近い感覚で片手で食べられる食事に決めてしまい、その結果食物繊維も少ない&低栄養の食事となってしまいやすいのですね!



また、両手を使って食べる場合でも、

「スマホを早く触りたいがために、メッチャ早食いする。」

ということでは、これも片手スマホと同じくらい便秘には良くないです!

この場合両手を使って食べていたとしても、選ぶ食事は早く食べ終わることができるカップラーメンであったり、カップ焼きそばだったり、パスタだったりと、スルッと食べられるものを選びがちになってしまいます。

これでは片手スマホと全く同じで、食物繊維も栄養も共にいまいちな食事となります。
しかも急いで食べることで糖質の吸収が早くなり、より腸へのダメージが増加しやすいのです!

いまいちど、あなたの食事中のスタイルを振り返ってみてはいかがでしょうか?

【3】暇さえあればスマホで一日の活動量が低下する

スマホ依存で便秘悪化



夜寝る前や、食事の際だけスマホの使用に気を付ければいいかというと、実はそうでもないのです。

気づいたらスマホに手が伸びている、暇さえあればスマホを触っているというあなたは、要注意なのです!

スマホは本当に楽しいもので、SNSを楽しんだり、動画や映画を楽しんだり、漫画を読んだり、また、ゲームをしたりと、最新のIT娯楽をほぼ網羅しています。

そのため上記のいずれかの娯楽を楽しむことが習慣化しているあなたは、その分スマホに向かう時間が長いということになります。
それは平日・休日を問わず気づいたらスマホを触っている時間が長くなりがちであることを示しています。


ちょっと回りくどくなりましたが、
スマホを触る時間帯は活動量が低下するという点が問題なのです!



運動量、活動量の低下は、腸への良い刺激が損なわれることを意味します。

良い便を得ていくためにはスマホ時間を少しずつ減らしていき、
運動や活動時間を増やして腸への刺激と、共に得られるストレス解消効果を得ること。これが意外にも重要となってくるのですね!

まとめ

■スマホが便秘を悪化させる原因

【1】夜スマホで睡眠の質が低くなる
・睡眠の質が落ち、果ては便が少なくなることに直結する可能性が高い

【2】食事中スマホで食物繊維が少なく、栄養も低い食べ物になりがち
・片手で食べられる食事に自然となり、その結果食物繊維も少ない&低栄養の食事となる
・両手を使っていたとしても、早食いには要注意

【3】暇さえあればスマホで一日の活動量が低下する
・運動や活動による腸への刺激と共に得られるストレス解消が、意外と重要

スマホは便利で楽しく、プライベートタイムを最高のひとときに変えてくれる現代人の必須アイテムです。

しかしスマホに依存しすぎてしまうことで、便秘を悪化させる危険性も高まります。

・夜寝る直前までスマホを触ってしまう人

・食事中にスマホを見たいがために無意識的に簡単な食事で済ませてしまう人

・暇さえあればスマホに手が伸びてしまう人

これらのいずれかに当てはまる場合、あなたの便秘はスマホによって悪くさせられている可能性があるのです!


それでは次回ブログでは、 スマホ便秘の解消法についてご紹介させていただいています!続けてご覧いただくことがオススメですよ!

おすすめ記事

スマホはとても楽しく利便性も高いもので、現代人の私たちにはなくてはならない必需品のうちの一つです。便利で楽しいスマホの問題点を挙げるとすれば、その利便性や楽しさゆえスマホを触りすぎてしまうことが挙げられます。そしてスマホを触りすぎることで[…]

スマホ姿勢改善で便秘も改善






最後までお読みいただき、ありがとうございました!